2011年08月04日
今日もありがとう
今日も朝からありがとう。あなたの おかげでたくさんの 洗濯物がふんわり あったか乾きました。あしたも またどうぞ よろしくおやすみなさい
デジカメとお散歩しています。私には写真を撮るための技術はありませんが、被写体に対する愛情だけは負けません。
2011年08月04日
今日も朝からありがとう。あなたの おかげでたくさんの 洗濯物がふんわり あったか乾きました。あしたも またどうぞ よろしくおやすみなさい
2010年09月15日
久しぶりに写真、載せてみます。この写真、何度眺めても気持ちがすーっとするのです。何度眺めても、心が落ち着くのです。何度眺めても、何か出来そうな気がするのです。わたしにとって、きっとパワーがいっぱい溢れる写真なんだと思います。掛川、事任八幡宮ご神木を下か...
2008年11月28日
駐車場に 車を停めたらこつーん・・・耳を済ませてみるとこつーん・・・だれ? って 車から降りてみたらわーい、わーい、わーい!!!ってどんぐりが 踊ってた。
2008年11月28日
踏んでも いいんだよ。って言うけどなんだか もったいないでしょ。 岩水寺裏で
2008年11月14日
シーズンになりました。あったかいですよっ 3バカ少年隊 ぺろぺろぺろぺろ・・・
2008年11月14日
赤に透かして 踏まないでっ! カサカサカサ・・・・・・・
2008年11月14日
秋に咲く さくら なんだろうけどこんなに お天気がいいと春に 間違えそう。
2008年11月14日
久しぶりの お日様。みんな キラキラうれしくてスイスイ 水の中、覗き込むと・・・ めだかの大群
2008年11月14日
ほんの 少しだけど・・・日本一を見ることができる 幸せ久しぶりに白い頂におはようございます!! わかるかな? ほら!
2008年11月14日
ふわふわの大事な お洋服が落ちていました。誰のですかぁー???おーい!!! ~浜北区 梔池(くちなしいけ)ほとり~ たぶん、カモさんの羽。
2008年11月13日
この 真っ赤な夕焼けを家にもって帰りたくて何度も何度も シャッターを切ったのに神様は 「御持ち帰り禁止!」 だって。 安いデジカメで きれいに撮る方法、教えてくださいっ!
2008年11月13日
青空に白く光る飛行機。すーっと 音も無く静かな 昼下がり。 あ! JAL!!!
2008年11月13日
歳はとってもまだまだ現役ですぞ!
2008年11月13日
ここから出発してどこまで行こうか? 天竜二俣線
2008年11月13日
実りの 秋いろんな 実が鳥たちの ごはん。
2008年11月13日
大丈夫??ちゃんと 食べてるの?
2008年11月13日
もう 冬、 そこまで 来てるよ。寒くないの?
2008年11月04日
長い旅 疲れたでしょう?長い道 怖かったでしょう?たくさんの困難たくさんの喜び家族を信じ仲間を信じたどり着いた場所。ゆっくり ゆっくりおやすみ。「おかえり。みんな。」 ~ 馬込川 ~
2008年11月04日
風に 散り 風に 舞い風を 頼りに旅。繋ぐため。 繋ぐため。 繋ぐため。命 風に乗せて。
2008年11月04日
初めて、人を載せてみます。人を 愛し風を、 光を、 木々を 愛しその 全てからの エネルギーを紙に ぶつけ心の ままに静かに・・・激しく・・・ユキンコアキラさん ~ 大道芸ワールドカップ in静岡にて ~彼の相棒出来た!!
2008年10月31日
森の中小さな小さな きのこ「かわいく撮りたかったら、話しかけてごらん?」少女に話しかけられて落ち葉の中から 顔を出してくれた。
2008年10月28日
一足先に 秋手に集めて 「久しぶり」 の あいさつ 茶臼山高原にて
2008年10月23日
「狂った!」 だなんて 言わないでよ。ただただ、ほんとに素直に春! って 思っただけなんだもの。ちょっと、寒いかな・・・
2008年10月23日
ひとりぼっち走ってくる 車に蹴られてあっち ころころこっち ころころ